広島県の日本酒を専門通販 広島酒倶楽部 トモエ印,トモエ手仕事味醂三年熟成,十六味保命酒(入江豊三郎本店)
メニュー
カート
ご利用案内
初めての方
広島SAKE倶楽部 Q & A
問い合わせ
カテゴリ
店長コラム
文字サイズ
:
広島SAKE倶楽部TOP
新規の方はこちら 登録なしでもお買い物できます。その場合は直接カートへお進みください
会員登録済みの方はこちら ログイン
お酒検索
酒蔵から探す
タイプ別から探す
季節限定のお酒
売れ筋ランキング
広島SAKE倶楽部からのお知らせ
最近チェックしたアイテム
ご注文または会員ご登録の確認メールが届かないときには
こちらよりメール
にてお問い合わせ下さい
広島SAKE倶楽部TOP
>
季節限定のお酒
>
入江豊三郎(保命酒・味醂)
入江豊三郎(保命酒・味醂)
[
季節限定のお酒
]
有限会社入江豊三郎本店
福山市鞆町鞆534
ミニ資料館も併設。歴史と共に味わう酒。
保命酒
は、江戸時代福山藩の庇護を受け、備後の特産品として全国に名が広がった薬味酒で、藩の御用酒として扱われていましたが明治の新体制により数件の醸造元が誕生しました。
入江豊三郎本店も明治19年に創業し「トモエ印の元祖
保命酒
」として営みを続けています。
現在、鞆に
保命酒
の醸造元は4軒あり、その中でも
保命酒
の原酒となるみりんから手作りで行い、昔ながらの製造工程で造るのが入江本店の特長です。
代々当主が
杜氏
を務め毎年4月の仕込みから11月の製品化まで余念がない。
ミニ資料館の奥にある醸造場も一般開放しており、手作りの苦労を伺い知ることができる槽や櫂、浸桶などを展示されています。
もろみを搾る槽にいたっては、昭和6年から現在も使用しているという年季もので、建物自体も築200年を経ております。
ミニ資料館は醸造道具や
保命酒
の徳利として利用された備前焼などの資料展示や試飲・試食サービスなどを行なっています。
随時見学が可能で一般客への門戸も開いております。
保命酒
は全国でここ「鞆の浦」地区だけという存在で町の活性化にも一役買っています。
表示順変更
表示数
:
60件
120件
在庫あり
並び順
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
絞り込む
閉じる
0
件
商品を酒蔵から探す
全商品
相原酒造
賀茂鶴酒造
賀茂泉酒造
亀齢酒造
西條鶴酒造
三輪酒造
酔心山根本店
天寶一
中尾醸造
福美人酒造
山岡酒造
原本店
金光酒造
入江豊三郎本店
岡本亀太郎本店
その他の酒蔵
日本酒をタイプ別に探す
お試し商品
すべての商品
季節限定のお酒
純米大吟醸酒
大吟醸酒
純米吟醸酒
吟醸酒
純米酒
本醸造酒
その他お酒
1.8L(一升瓶)のお酒
720ml(四合瓶)のお酒
小瓶入りのお酒
ギフトに最適のお酒
ギフト包装
香り高いタイプのお酒
軽快なめらかなタイプのお酒
コクあるタイプのお酒
熟成タイプのお酒
お燗酒向きのお酒
JavaScriptを有効にしてご利用ください
有限会社入江豊三郎本店
福山市鞆町鞆534
ミニ資料館も併設。歴史と共に味わう酒。
保命酒は、江戸時代福山藩の庇護を受け、備後の特産品として全国に名が広がった薬味酒で、藩の御用酒として扱われていましたが明治の新体制により数件の醸造元が誕生しました。
入江豊三郎本店も明治19年に創業し「トモエ印の元祖保命酒」として営みを続けています。
現在、鞆に保命酒の醸造元は4軒あり、その中でも保命酒の原酒となるみりんから手作りで行い、昔ながらの製造工程で造るのが入江本店の特長です。
代々当主が杜氏を務め毎年4月の仕込みから11月の製品化まで余念がない。
ミニ資料館の奥にある醸造場も一般開放しており、手作りの苦労を伺い知ることができる槽や櫂、浸桶などを展示されています。
もろみを搾る槽にいたっては、昭和6年から現在も使用しているという年季もので、建物自体も築200年を経ております。
ミニ資料館は醸造道具や保命酒の徳利として利用された備前焼などの資料展示や試飲・試食サービスなどを行なっています。
随時見学が可能で一般客への門戸も開いております。
保命酒は全国でここ「鞆の浦」地区だけという存在で町の活性化にも一役買っています。